限界まで練習🎇
早田ひな選手スタイル
前回に引き続き「2020年全日本選手権決勝」
早田選手の試合分析のご紹介をお届けいたします。
男子顔負けの両ハンドドライブと
サーブ・レシーブの多彩さを持ち合わせており
「早田ひな選手スタイル」を目指す選手も
多いのではないでしょうか。
また、早田選手の試合を分析し
得点・失点パターンや技術を学ぶことで
左シェーク攻撃型の相手と対戦するときの
参考になると思います。
それでは、得点技術をご紹介いたします。
早田選手得点技術
この試合で早田選手の総得点は【53点】です。
53点の内訳をグラフで見ていただきます。
まずは得点技術です。
両ハンドドライブで
得点を積み上げているのは
一目瞭然です。
そこにサーブ力があり、
また相手に責められても
ブロック・カウンターで得点を
あげております。
早田選手の場合、
得点技術の「上位5項目」で
90%以上の得点を獲得しているので
色々な技術で得点をするというよりかは
ある程度、得点技術と得点パターンが
決まっているように感じました❕
早田選手失点技術
この試合で早田選手の総失点は【39点】です。
39点の内訳をグラフで見ていただきます。
失点技術をみていきますと
バック系の技術が上位2項目にきております。
2番目のバックカウンターについては
得点「4点」に対し、
失点「9点」しておりますので
今後も精度を高めていってほしいです。
早田選手の試合総括
今回の試合では
早田選手のバック系の得点が多く、
バックサイドのバリエーションが豊富であると
感じました。
フォアハンドはスタンダードな
ドライブのほぼ一択になりますが
バックハンドはドライブ・ブロック・カウンターで
コース・回転・タイミングを操れているのでは
ないでしょうか。
今後、フォアハンド系技術のバリエーションと
バックカウンターの精度があがれば、
さらに進化していけると思います。
ちなみにですが
最近「レシーブ絶対的有利」と謳っておりますが
早田選手もサーブからの展開よりも、
レシーブからの展開のほうが得点が多いです。
皆様、レシーブ・レシーブ4球目の
練習をたくさんしてくださいね🎈
最後に「早田選手」は
「日本の女子卓球界のトップランナー」であり
子供たちの夢や憧れです✨
今後もますます日本の卓球界を
盛り上げていってほしいですし、
応援しております。
また早田選手の試合分析を
したいと思っておりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
ご訪問ありがとうございました。
ぎりゅう
ツイッターのフォロー宜しくお願いいたします。
コメント